2011/09/18(Sun) 20:10
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< >
< MLT一覧ツールをやる夫スレで使おう!講座 >
< >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
. |\,. ---: 、 /}
. ,.:1/:::::::::::::::::::::<
/:::::::::イ::::::l:::::ト、::ヽヽ
. { ::::::/ l____j___j_」::⊥_|
V::::{ f´ ̄> ィ心/
Yヾ { / ノ r::},′
`ァ-、 ̄´r ァ ノ
/::/_j_〕 ┬ ヒ / ̄ ̄ ̄\
. /::人 ヽ |__|_| / \
/::/ ヽ (ン |_ノ | / ─ ─ ヽ
{::f /`ーイ==t' | (●) (●) |
ヽ{ / | .〉 \ (__人__) __,/
`ァー┬t―f / ` ⌒´ \
/ / | | _/((┃))______i | キュッキュッ
.' .' | | .. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
ヒフ ヾ.フ / /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【講師:もっさん】 【アシスタント:やる夫】
…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
2:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | また、MLT(複数行テンプレート)を使おうって記事なのかお? これ
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
. ----
, ´ :::::::::::::::::::::::::: `丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ : :::/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::ヘ/`、
. /:::::::/:// :i ::::: i :::: |::ii:i::::::i::::ハ:::::::i
i:::::::/|::|:| :::|::::::::|i:::: |::||:|:::: |::::: i:::::::! 平たくいえばそうだが、以前の講座とは趣旨が違う
|:::::/ |::|:| :::|::::::::||:::: |::||:|:::: |::::: |ヘ:::|
| :::{ ,,|;;|;;___|::::::::||:::: |::||:|:::: |:::::::! ゞ:!
}-、!r――‐`ミ / ,.斗‐┴< ミ:::}
{ ヘ|| /:::/} イ示}゙゙ア j!ヘ 今回は、MLTを便利に使うためのツールを紹介する
ヽ. ||!/:::/ ,ノ 弋;;ソ ′/|!. }
|::゙|!'!`ー一 '" / .lレ′
. |:: | ヘ ' /- '| 「OrinrinViewer」
|:: |::: |ゝ ー 一 イ |
|:::::::: | i 、 .< 「yaruoAAList」
|:::::::: lr<l `¨´ |i
|::::::::ノ `ー┐ r'´| 「MLTView」 ……この三つだ
,.<. ヽ、 ∨ / `ヘ≧z 、
,.< >'゙´ くо |
/二二´ `、 / ! これらのツールを、とりあえず、「MLT閲覧ツール」と呼ぶことにしよう
|´ `ヽ i 、 Ⅵ
3:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
■「MLT閲覧ツール」とは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\ というかそもそも、何をするツールなのかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | MLTなら、(´д`)Editで開けるし、テンプレートに登録すれば、
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | クリック一つで、簡単にコピペもできるはずだお
.\ “ /__| |
\ /___ /
,..‐'''""~~~~""''' ‐ .,
,.'´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.ヽ.、
,.' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.' : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/, '"::::::::::::::::::::::, : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::`、 :',
iヽ、::::::::::::::::::::::/:::::::::i:::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::',::i.',
,イ : :\:::::::::::,.イi : ::::::|:::| :::::::::::::i :::::::::i :::::::::::::::|::::::::::::|::i:}', うん、そこから説明しよう
,': {::::::::::::::::::::/.{:| : ::::::|:::|:i:::::::::::::| : ::::::|l : :::::::::::|}i::::::i::l!::i::!',
i :::{ : ::::::::::::/ |::|::i : :::|::i|:| :::::::::::| :::::::::||:l!:::::::::::l|.} ::::|::|: |ハ!
|:::::', :::::::::::::::/ l::!,,!_:::::|::||:| : ::::::::| :::::::::|l!|::i ::::::::} }:::::.}イ: |;;i!
| ::: ',::::/`ヽ! ./~~""''''''!!‐-./|i ::::::::|l!|:,|,.‐;'""/:i!/ ;;! 一言で言ってしまえば、(´д`)Editは、
| : ::::Y ヘ |.| i. // `i ,.-'" /
|:::::::::| 〈 l.| | // } , __ ,ヘ, あまりMLTの扱いに向いていないんだ
| : ::::ヽ,丶 |!、 >,,,// / ~"''''"~´/ヘ:i
|:::::::::::冫、 {!'/ ~ ''''''''""´ / ||
. |:::::::::::| `l!ヽ、 〉 ,' i}
. | : ::::::| ! .,ヘ ノ ! いや、もっと言えば、
. |::::::::::| / i\ ` ´ ,.'´
| : :::::| j _|__ `' . ,.'´ そこまでやる夫スレ作成に向いたソフトでもないんだよ
| :::::::| |  ̄~"‐~''‐-.ィ´- 、
| : ::::| / | | |
4:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ いやいやいや、それはおかしいお!!
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n 「やる夫スレをやるなら、とりあえず(´д`)Editダウンロードしとけ」は、
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) やる夫作者たちの間では常識のはずだお?
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
. ---- .
´:::::::::::::::::::::::::::::`丶、
/ : :::::::::::::::::i:iV::ヘ::、::::::::::\
. /:::: / : :i::::::::::::|:|::∨:ハ:ヘ::二ニヘ
/:::: //:::::|::::::::::::|:|::::| ::::|:::∨ー=ニハ
|:::::::|:|:::::::|::::::::::::|:|::::| ::::|:::::|ヾ:≧=:| それは、(´д`)Editが、「AAの扱い」に適しているからだ!
|:::::::|:|:::::::|:::::::;::::l:l.斗-┼‐' ゞ:::: : :|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| :::>― ./ '´,ィチ乞了 }::_/
∨ / ヘ V ツ / ,ハ. ハ だが、(´д`)Editにとって、本命の機能は、
. {∨ ノ { ノノ/:::|
∧ハー ' _,ノ::::::| あくまでもAAのトレース
{. 人 - ' .イ | : ::::::|
'| !::::::::::|
>‐<._」| | : ::::::| (´д`)Editは、トレースAA作成に関しては、
|`Y´ ノヽ !::::::::::|
. . <> ヽ.| / '<> :! スペシャリストと言っていい。が……
r<> ´ /o ` <>‐┐
|ヘ / / ハ
| ハ/ / |
|.:/ /o | / |
5:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
,.. ''""""''' .
. / ::::::::::::::::::::::::::::::`':、
/: :/!::i ::::i:::::::::i::::::',::ヽ::ヘ
. |: :/ |::|:::::|!:::::::|!::::::|!:::}:::::}
〃i::/ 七卞l!:::::::l!ヒニi}:::|;;;;;| やる夫スレ作成は、トレースAAを作るのとは違う
|:;へY´ /::/'Y´ 下丁! L:i
|:|δヘ,/::/_ノ 、 凹i.´ | 〕
| '-' }、 ̄ /V 膨大な数のAAから使うAAを選び、セリフをつけ、
|:::::| | \ , 、 / !
|:::::| | >;―,へ'´ j 適宜改変、合成していく……
|:::::| _,,,....{´Ⅴ〈/´\
|:::厂 、 「o´ {彡 |≧‐、 そういう作業だ
∨ y / ル-'ヘ./ |
/ i / /o ∧ ∨ .|
/ i{ { ∨ ハ .| トレースAAを作るのとはまるきり違うだろ?
〈 `∧ ', o \ ' /
∨ ´ヽ| | 厂´
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| U (○) (○) | んー、なるほど。短距離ランナーが中距離走をやっているようなものかお…?
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
6:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
,.. '' "゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" '' .
, "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.
/:::::::/:::::::::::::::,':::::::::',:::::::::::::ヘ;::::ヽ 「渡世AA人」が、なぜあれだけ便利に感じられたか
. /::::::::::,'::::::::::::::::,'::i::::::::::i:::::::',:::::::',/ハ
,: :::::::;イ:i: ::i: ::::::il:::|::::::::i:|::::::::i::::::::iヾ::::} それは、(´д`)Editにああいう合成の機能がなかったからだよ
. i::::::::/ |::|::::|::::::::||: |::::::::|:|!: ::::|i:::::::| ゞ::|
. |: :::::/ |::|::::|::::::::||: |::::::::|:||:::::::||: ::::| }::|
{:::::::i ,..====/ ‐''""゙゙゙"''‐ }:| もっとも、そこは、合成スクリプトで補完されたけどね
. ';:::::Y /:::/ } ,イ兀゙i"''ァ /i:|
}- i|. /:::/ ノ 弋;;;ソ .' ,'ヘi|,
{ {'.||〈::/ _,,,,/ }〉}|} _
ヘ..,||ハ ̄ ′ ,',/|| / )
i:.||、ヘ ┌―‐┐ / || / / (´д`)Editは、
|::|!::~}ヽ ‘、 ,ノ / .|! / /
|: |:::::| >.. .' .| / iー、,_ AAストーリーを作るのに特化した
|:::::::::| ┌|. > .,,.i´ ┐ /´  ̄ヽi.|.}
|:::::::::| /  ̄`゙ヘ /´ ̄.| { ,ヘ_}」」! ソフトじゃない
|::::;;::.‐' 、,,_. V _,,. > .. i ,ノ ̄/
,..‐'''"_,,..ゝ .┌┘ !.,_`''‐.._ ,,../ __ノ だから、苦手分野は当然出て来る
r‐<_,..‐''´ ヘ Ο `''‐..,iヽ、 /\/ ' /
| ヘ i ∧ ヘ /. \ /::\
:::::::::::::二ニ=‐-:::///:::::::::::::// :/ ::::: |:|:::|:i::::::::::i|:::::::::::::| :::::: |::|:||
::::::::::::::::::::::::::::::〃 //:::::::::::::// :/:::::::::::|:|:::|:|::::::::::||::i:::::::: |i::::::::|::|:||
::::`ヽ.::::::::::::::::〃 |:| ::::::::: //:::/::::::::: /|:|:::|:|::::::::::||::|:::::::: ||_:: : |::|:||
::::::::::::\:::::::/ |:|:::::::::: l/:::/ ::::::: / .|:|:::|:|::::::::::||::|:,x≦./'"´
::::: / ̄\{. 二ニ==‐-=ニ⊥」:l::::::::::ll,xヒi'孑'
:: / ,へ. ヘ. Y´ /::::/ Y´ /|il(.!// で、今回紹介する、
:| ./ / ヘ ', | /::::/ , 弋ソ'∧
:∧ ! (. | ‘、 /::::/ / |ヘ 「MLT閲覧ツール」も同じだ
、:: \ ‘、 ) i へ:´:::/ / | ',
. \::::\__|___/ `ー― ´ 冫/ | (´д`)Editの苦手なところを補い、
. \::::::::::/ |:、 .イ |
/´ `ヽ::{ / ー―一 / やる夫スレ作成の補助に特化したツールといえる
. / _/( / 丶. /
// \ > . , ´ \>、
././ \ :≧ュ.、、__,.イ.< |i ハ 導入してみない手はない!
7:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ふーむ、それで、どういうツールなのかお?
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ < いまいちイメージできないんだけど
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
_,. .-‐‐‐‐- ...,_
,.: ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ' ..
,. "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ,
/::::::./::::::::,':i::::::::::::::.:i:::::::',、::::ヽ,::::::::_,..‐'、
/,イ::::::/:::::::::,'::ii:: i::::::::::::i:::::::::',', ::::`、":::::::::::::::',
. //l::::::::i:::::::::::i:::||:::i| ::::::::::| :::::::::',',::::::::',:ト; : :::::::::i 細かい説明は後にまわすとして……
l/:{ ::::::i|:::::::::::|:::||:i:i|::::::::::::|::::::::::::',',::::::::i:ilヽ :::::::::|
l:::li::::::::|| :::::::::|:::||:|:i|::::::::::::|:::::::::::::i.i::::::::|:il ヾ :::::::|
|::||::::::::|_,i::::‐‐‐‐-.i/:::::i'‐‐''''''''''''''- |;;i| ヾ::::::::| 各ツールに共通していえるのは、以下の特徴だな
!;;!!_,‐'" _,,,,_ / /-________ ヽ::.::::::::|
iヘ./ / / `ヽ / ~|乞圦~i> i.ヽ::::::::|
| ヘ / / | |イ;;;。| ´ i::/‐ 、/ ①予めダウンロードしたMLTフォルダを扱う
|`∧/ / / ヽ=‐' }/ /i ',
乂∧/_,,..' || 〉/./ ②MLTはツリー形式で一覧できる
i|`i ヽ || , ',.イ
i|.ヘ /|!‐'´ | ③AAを手早く(´д`)Editにコピペできる
| \ - 、 / |:!:::::::::|
`' 、 ,.'´| |::::::::::::|
`' 、__...'´____,,.!-、 |::::::::::::|
,<| /´ |.|::::::::::::|
| |/ _|ヽ、::::::::|
8:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、 ①と②の利点がよくわからんお
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | やる夫AA録2だって、ツリー形式で表示してくれるし……
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ だいたい、やる夫スレを書くときは大抵ネットに繋いでいるし
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
.
. -‐……‐- .
,. ::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `丶.
. /:::::::::::::::::::::::: ー‐==ニ二ニ=‐::ヘ
. /:/:/ :!:::| ,..-――――‐- ..,::::::〉、
/:/:/i::::|::i|´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::: >Y:::::::i
|::||:|::|:: |::l|\::::::::::::::::::::::::::::;:;';(__,.イ::::::::|
|::||:|::|::::!斗 ゞ;ァ‐、 ::::::;:;:';';';';';';';';'| :::::::| そうかな?
|::||:k/,ィiヒ!´ / ハ ! ; ';';';';';';';';';';';'| :::::::|
 ̄`ハ弋ノ | Y ノ;';';';';';';';';';';';';';'| :::::::| オフラインで使えるのは結構便利だったりするよ
ノ | ∧; ';';';';';';';';';';/| :::::::|
く ヽ、';';';';';/ |: ::::| ブラウザを何ページも開いていたら重いしね
\く) `Y`ヽ |: ::::|
\ . へ. '"´ ̄ ̄|. |: ::::|
` |_, -――┴‐┤: ::::ト、
9:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
. ''"~´ ̄ ̄`゙ '' .
,. ´:::::::://::::::::/:::::i::::::::::::::丶.
/:::::::::::;イ:::/::::::::/:::::: |::::::::i:::::::ヽ;:.、
, ':::::::::::://:::/::::::::/::::::::::|::::::::|i:::::::::ヘ:::ヽ
/: : ::::::〃 /:::/::::::::/::::::: :/|:: : ::||:::::: : ハ :::::. まあ、道具の便利さは、
i: :::::::::::/ ,..ニニニニ、/`゙゙'-!!:::::::::::::}:::::i
|::::::::::::::i / /::/ i -‐-、 }ヽ、:! 結局のところ使ってみるまではわからない
|: :::::::::::|. | /::/ / ___,,,_ ,::::::::/
/´ `\::! 乂 ::/ / ´|::i{|`リ'"´
{ /ヘ. ヘ./ `''‐‐''´ {_ソ '/
\ ゝ_ ∧ ヽ ! 合う合わないもあるしね
|::\ノ\.} }、
|::::: :\::ヘ ( ̄} 丿} じゃ、三つのソフトを順に紹介するとしようか
|:::::::: | ヽ} /
|:::::::: |. /| ., /
|::::::::::| | i` ''‐- ´
|::::::::::| ,. | ,‐‐- i,_
|::::::::::| | | / 〉
|::::::::::i/ ∨ -‐‐=≠ニニ≡≡=-、
.<´'' r'´ / ハ
,<>'゙´ |О / }
i {ヘ / ,'.:. |
| / , ' /: :. |
カチカチッ
____ カチッ
/ \
/ ─- -─\ おk!
/──( )─( )- \
| (__人__) | _________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
10:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
■OrinrinViewer 紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─\ Orinrin ……そういえば、なんか聞き覚えがあるお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | そういうソフトがあったような
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
,. '"´ ̄ ̄ ̄`゙ ' .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::ヘ; :', 「OrinrinViewer」の作者、Orinrin ◆kozSKULDqIさんは、
,': :::::::::::,'::::,'::::::::i: :::::::::|:::::::::::',::::',::i
!:::::::::::;イ: ::i: :::::::|:::::i: :::|!:::::::::::i:::::i::| 「おりんりんエディタ」という、
|:::::::::/ !:::::|:i: : ::|:::::|: : ||:::::::::::|:::::|::|
!:::::::/ .l: ;;;|;|:::::::|:::::|:: ::||::_,..-'''::|:;' やる夫スレ特化のテキストエディタを作成中の方なんだ
〉‐、| Y /:::/`Y イ式i''''ァ//
. { ,ヘ|| !. /:::/ .ノ 弋iiソ. '.ハi}
. ヘヽ||∨'ヽ∠.'゙ i/||! 「OrinrinViewer」は、そのおりんりんエディタから、
`'|!‐'、. __'__ /"|!
i:|: :::|ヽ、 ! ソ / | MLTテンプレートを独立させたもの、という形になっている
|: :::::|∧|>. , '´
_,..-‐''"ゞ/ `''‐.` '''i´,.}ヽi''‐- ...,,_
/´ヘ_,..‐''゙´ ヽ、 ヘ, /´/ `''‐- ...,,_ハ
| ヘ i `' ‐-∨'´ / ,ハ プロトタイプの「AAViewer」は、作者さん自身による紹介記事が
|. ヘ. | ,.イ´゙i.,_ | o i /,.' ∧
| ヘ | / / / iヽ、 ',. ∨. / ∧ やる夫短編集・阿修羅編さんに纏められている
| ヘi { ' ,' / / } ', ∨ /. ∧
| ', | i ´ ' /. ', V ハ
お燐とお空で学ぶAA作成支援ツール「AAviewer」
http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-2975.html
11:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
i| 」 イ:/:.i:.:.:.:.ヽ:.:.// |i
|l:./ /:./.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:i:.:.\:. ll
/:.:.:./:./:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:\|ト.、
//:.:./∠!:.:.:.:.:」_L:.:.:.:.:.:|ヾ:.:.:.:.:i::::ヽ
{:/レ´ )  ̄ ̄ __`二ミ」 ミミ::::::::::::l
「`Y77^Lィつ/≦ イうj}冫 }:-:‐イ: ::| 多分、MLT閲覧ツールとしては、
ししレ{ノ /ヾ:.K{v:} 弋シ //⌒i::::::::i
/ ノ /\ ! ゞ'< {{ 〈しリ:::::::| これが一番最初に登場したと思う
| / j ヽ j、 {! rノノ:::::::::!
」 / {! ヽ ⌒ T ̄ i::::::::::i
/くノ ∧ ヽ \ / |⌒ヽ!::::::::| 私も長らく使っているよ
/ \ / | `T ´_ -―┐ ',::::::i
/ \ ! ィ‐ァ=「L / ___ム_ ヘ:::::l
イ \i // ニニミ| V_ -‐ << \ヘ::! ダウンロードURLはこれ
/ / _ ノ i く ○ ヾ、 ヾ{
http://orin-tyan.ha-orenoyome.com/subterranean/src/orin429.zip
/ ∠-‐イヽ | / j  ̄广 ̄|
i / \ V / / |
本スレはこちら。 おりんりんエディタの更新状況などが報告されている
┌────────────────────────────┐
│AA編集ツール作ってみたよ │
│
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14504/1311094617/ │
└────────────────────────────┘
____
/ \
/ ─ ─\ ふーん、起動してみると、こんな画面になったけど……
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / AAはどこに出て来るのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
12:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
. ''"~´ ̄ ̄`゙ '' .
,. ´:::::::://::::::::/:::::i::::::::::::::丶.
/:::::::::::;イ:::/::::::::/:::::: |::::::::i:::::::ヽ;:.、
, ':::::::::::://:::/::::::::/::::::::::|::::::::|i:::::::::ヘ:::ヽ
/: : ::::::〃 /:::/::::::::/::::::: :/|:: : ::||:::::: : ハ :::::.
i: :::::::::::/ ,..ニニニニ、/`゙゙'-!!:::::::::::::}:::::i ああ、その前にまず、やる夫AA録Ⅱさんから、
|::::::::::::::i / /::/ i -‐-、 }ヽ、:!
|: :::::::::::|. | /::/ / ___,,,_ ,::::::::/ MLTのまとめZIPをダウンロードしておこう
/´ `\::! 乂 ::/ / ´|::i{|`リ'"´
{ /ヘ. ヘ./ `''‐‐''´ {_ソ '/
\ ゝ_ ∧ ヽ ! AAまとめZIP (Ver13.6改 [2011.09.15] )
|::\ノ\.} }、
http://www1.axfc.net/uploader/S/so/108086
|::::: :\::ヘ ( ̄} 丿}
|:::::::: | ヽ} /
|:::::::: |. /| ., / 適当な場所に解凍してくれ
|::::::::::| | i` ''‐- ´
|::::::::::| ,. | ,‐‐- i,_ 私は(´д`)Editのフォルダに入れているが、
|::::::::::| | | / 〉
|::::::::::i/ ∨ -‐‐=≠ニニ≡≡=-、. 分かり易ければどこでもいい
.<´'' r'´ / ハ
,<>'゙´ |О / }
i {ヘ / ,'.:. |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | んじゃ、やる夫も (´д`)Edit のところに解凍するお
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
13:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
. ´ ̄ .
_,,,.........,,,,_ /::::::::::::::::::/::::::::`ヽ.
´....:::::::::::::::::::::::.........‐-/二ニ=一//::/!:::lii::::ii
/ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ー=ニ二://∠/::/||::::||
|::::\:>‐v′l´ ̄/ハ }/ で、OrinrinViewer の 機能→一般設定で、
'::::::: { ヘ.| 人 _/ ノ(
\: >ノ´ / 「AAの入っているディレクトリ」に、
〉 <フ
r=====^く ̄l /7 >- 先程の解凍したファイルを指定する
. <l!i \ 「。 \
. ..<_____∧ \ | >、
<´ ´ ̄ ̄ ̄>!',\ | |//
. / /_,.> ´ |∧ ,。 |/〉 指定したら、「AA一覧ツリーを再構築」だ
/ /´ ̄ |/∧ ' .ノ/!
. .〈 / !/ / /:/| _,ヘ-、 これで、ツリーが表示される
Y \ / 厂 |。 ハ / ̄ ̄´ |.∪ニ}
. | ノ / | / V______∨ニ′
. 〈,イ/ / === | イ 次回の起動時からは、自動でツリー表示をしてくれる
/ |。|
< /| |
カチカチッ
____ カチッ
/ \
/ ─- -─\ うーん、やっぱりスクリプトとかでパス指定するのに比べて、
/──( )─( )- \
| (__人__) | _________ 圧倒的に楽だお……
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
. /´ | | | おっ、ツリーが出てきた!
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
14:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
_____
. ´::::::::::::::::::::::::`丶.
/ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
. /:::::/'/:::::iiλ :::: i、 : i::i:、ヘ/゙,
|::: /'/:::::::||| |::::::::|.|::::|::|||:::| ::: | AAが、ざっと縦に並んでいると思う
|::::||:|:::::::::||| |::::::::|.|::::|::|||:::|V:::|
|::::||:|:::::::::||| |::::::::|'|::::|::|||:::| i:: |
i::」r――‐ 、/ -‐‐…‐ .|:/ 試しに、ストライクウィッチーズ→坂本美緒を選んで、
{ || /:::/ } イ乞"ア ,l|`!
Ⅵ、/:::/_,ノ 弋ソ ' ' |/ 適当なAAをクリックする
|::|゙ヘ. , /'"|
|::l:::;ヘ. 、 _ /==j、_
|:/! 丶 イ`゙''<| ヘ そして、(´д`)Edit でペーストしてごらん
/゙\ヘ. \ >:< / ! } |
/ //. \ \__ / / / |
. ,く // \ |.|/ | ∧
/ `'' `'┼' / ' / 〉
| \ ‘、O. ∨:/ ∧
| i ` V ∧
| | , ', ∧
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 貼り付けできたお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | ワンクリックでクリップボードにコピーされたってことかお!!
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
15:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
. ----
, ´ :::::::::::::::::::::::::: `丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ : :::/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::ヘ/`、
. /:::::::/:// :i ::::: i :::: |::ii:i::::::i::::ハ:::::::i 便利な機能はまだある
i:::::::/|::|:| :::|::::::::|i:::: |::||:|:::: |::::: i:::::::!
|:::::/ |::|:| :::|::::::::||:::: |::||:|:::: |::::: |ヘ:::| ツリーで、MLTファイルにカーソルをあて、
| :::{ ,,|;;|;;___|::::::::||:::: |::||:|:::: |:::::::! ゞ:!
}-、!r――‐`ミ / ,.斗‐┴< ミ:::} 右クリックをしてみると、「副タブを追加」と出る
{ ヘ|| /:::/} イ示}゙゙ア j!ヘ
ヽ. ||!/:::/ ,ノ 弋;;ソ ′/|!. }
|::゙|!'!`ー一 '" / .lレ′
. |:: | ヘ ' /- '|
|:: |::: |ゝ ー 一 イ |
|:::::::: | i 、 .<
|:::::::: lr<l `¨´ |i
|::::::::ノ `ー┐ r'´|
,.<. ヽ、 ∨ / `ヘ≧z 、
,.< >'゙´ くо |
____
/ \
/ ─ ─\ お、追加を押すと……タブが増えたお!!
/ (●) (●) \
| (__人__) | これって、どういう時に役立つ機能なのかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
16:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
,.. ''""""''' .
. / ::::::::::::::::::::::::::::::`':、
/: :/!::i ::::i:::::::::i::::::',::ヽ::ヘ
. |: :/ |::|:::::|!:::::::|!::::::|!:::}:::::} スレに登場するキャラ……何人もいるだろう?
〃i::/ 七卞l!:::::::l!ヒニi}:::|;;;;;|
|:;へY´ /::/'Y´ 下丁! L:i それに、背景や効果音も、スレを書くときにはすぐ探せるようにしたい
|:|δヘ,/::/_ノ 、 凹i.´ | 〕
| '-' }、 ̄ /V
|:::::| | \ , 、 / ! 副タブで開いておけば、終了したときも設定が引き継がれるから、
|:::::| | >;―,へ'´ j
|:::::| _,,,....{´Ⅴ〈/´\ 次回起動の時、ちゃんと副タブも復元される
|:::厂 、 「o´ {彡 |≧‐、
∨ y / ル-'ヘ./ |
/ i / /o ∧ ∨ .| これは非常に便利だよ
/ i{ { ∨ ハ .|
〈 `∧ ', o \ ' /
∨ ´ヽ| | 厂´
☆「副タブ」機能で、複数のMLTを簡単に参照できる
 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カチカチッ
____ カチッ
/ \
/ ─- -─\
/──( )─( )- \
| (__人__) | _________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
ノ \ | | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
17:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
,. ' " ~ ̄ ̄~" '' .
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>、
, '::::::::::::::::::::::::::::::::::、 :::::::/::::::ヽ、
/:::::::,:i :::', :::',:::ヽ、::::::ヘヽ、::`ヽ::ヽ:::`' ._ _ _ ,.
i:::::::/ i:i::::i、:::::'.,::::::\:::ヘ;:::\:::::'.,::\:::::'"´
|: :::冫|;|;;;;|∨::::\ :::::\|\;;|\:::',::::`、:,ゝ
__,/ヘ/´,ノ'"_,.ゝ‐‐-.、X.:::::!ヽ;;;;ゝ-‐‐‐‐ ト、|`ヽ|ヘ
,.-‐'"///i_/{,'┐ ,.∠._ ヽ| ,ィャ‐┬ャ i∧i j OrinrinViewer にある、「使用AA履歴」の機能も見逃せない
 ̄ ̄ししく Y´ /戈,Tiiii'厂` |;ii0| .|ハ.i
γ~´/´ ̄"´ ,イ!.i .乂ソ `‐" ,'!乂 「使用」タブを開いてみてくれ
リ _/ ,.'´ Y.ヘ. """ , """ /´ `ヽ
.. /||´ ,,./ 冫::`、 、 _, , '
/ | ∧ イ´ // ヽ、:\ /゙"" ''' ‐- ..,_
',...∧ / く:::〈. `ヽi`' 、.__,.'´|::::::::::::::::::::::::::`ヽ、゙"'' 、._
',. .∨ .___`ヽ.___厂| |~|""'''‐- . :::::::::::\ ゙'' .
. i/ ,..-'"ヘ.,、__,,..-‐'i\', ./´.|> ._ `丶:::::: ヽ \
. / ,厂~ ̄`、"´/ \ \ / ,. '´ `' <, `> . ` 、::`、
../| ̄\.\ \| `ヽ.|| // `' <」| \::',
ヘ\`\`ヽ`ヽ\i/ .厂0 / | `、i
. \\../ / / | '|
.i \,___., ' ,.' / | /
|.-'''" / , ' O i.// | /
''´ i / |/i"' - 、. |
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ ん?
/ (●) (●) \
| (__人__) | ほとんどからっぽだお。 これがそんなに便利なのかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
18:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
,..‐'''""~~~~""''' ‐ .,
,.'´ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`.ヽ.、
,.' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.' : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
/, '"::::::::::::::::::::::, : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、:::::::::`、 :',
iヽ、::::::::::::::::::::::/:::::::::i:::i :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', ::::::::::',::i.',
,イ : :\:::::::::::,.イi : ::::::|:::| :::::::::::::i :::::::::i :::::::::::::::|::::::::::::|::i:}', うん、使えば使うほどに便利になるんだ
,': {::::::::::::::::::::/.{:| : ::::::|:::|:i:::::::::::::| : ::::::|l : :::::::::::|}i::::::i::l!::i::!',
i :::{ : ::::::::::::/ |::|::i : :::|::i|:| :::::::::::| :::::::::||:l!:::::::::::l|.} ::::|::|: |ハ!
|:::::', :::::::::::::::/ l::!,,!_:::::|::||:| : ::::::::| :::::::::|l!|::i ::::::::} }:::::.}イ: |;;i! 「使用」タブは、今まで使ったMLTとAAが記録される
| ::: ',::::/`ヽ! ./~~""''''''!!‐-./|i ::::::::|l!|:,|,.‐;'""/:i!/ ;;!
| : ::::Y ヘ |.| i. // `i ,.-'" /
|:::::::::| 〈 l.| | // } , __ ,ヘ,. ポイントは、AAの順が自動で並び変えられることだ
| : ::::ヽ,丶 |!、 >,,,// / ~"''''"~´/ヘ:i
|:::::::::::冫、 {!'/ ~ ''''''''""´ / || 最後に使ったものが、一番上に来る
. |:::::::::::| `l!ヽ、 〉 ,' i}  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. | : ::::::| ! .,ヘ ノ !
. |::::::::::| / i\ ` ´ ,.'´
| : :::::| j _|__ `' . ,.'´
| :::::::| |  ̄~"‐~''‐-.ィ´- 、
| : ::::| / | | |
| : ::::| _,..'" "'''- ._ ヘ_/ _,ハ__
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\ ・
/ (●)゛ (●) \ むむ、つまりどういうことだってばよ?
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
19:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
_______
. : ´ :::::::::::::::::::::::::::::::: `丶、
/:::i:::::∨:∧ :::: >――――‐\
.:':::/:i|:|::::: Ⅳ: ハ ゞ::::二ニ===―--ヽ. ̄`ヽ.
//::::!: ||:|:::::::l:|::::| | ヾ::--―===ニ二::ハ::::::::::ハ
. //!:::::|:::||:|::;:斗ヒT:| ヘ::::::::::::::::::::::::::://|::::::::::::| AAって、沢山あっても、全部使うわけじゃないだろう?
/:i:::|: : |:::|/ ___ ゞ::::::::::::::::: /::://|::::::::::::|
|/|::::∠{ 'Τ| / 〉' ̄ヽ::::::::::://;l|::::::::::::| どうしても、「よく使うAA」と「あまり使わないAA」が出て来る
| :|≦::::ヘ. |リ ′ / く`ヽ |::::::;';'/; ;||::::::::::::|
l} | ノ.ノ丿:;';';';';';';/! ::::::::::|
_ノ | / ;';';';';';'; /|::::::::::|
'. 厂ヘ; ';';';';';'/ .|::::::::::::| この「使用」タブは、「良く使うものほど上に来る」
、、 };';';';/ |::::::::::::|
. 、 !;/`ヽ. |::::::::::::| つまり…使用頻度で並び変えてくれるんだよ
ヘ._,,,,,..... |__ |::::::::::::|
λ / ̄ ̄ ̄ | |::::::::::::|
「`V| / /> .. |::::::::::::|
<l. |_/ ` ' <>― 、:::|
_,,.............,,_
,. '"::::::::::::::::::::::::: `丶、
/:::::::, ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
, ':::::::::::/:::::i:::i::::::::::::::ii:::::ヽ:::\::`、
/::::::::::,./:::::::i|:::i:::::::::::::i.i::::::: ', ::::`、:ヘ.
,'::::::::::/ |: ::::::||:::|:::::::::::::| i::::::::::', :::::ヘ;:ハ 「AAが多すぎて探しにくい」なんて、贅沢な悩みだが……
. i::::::::;イ |:::::::::||:::|:::::::::::::| |:::::::i:::i i::::::ハ :i
{ ::::::/!i:: : ---‐‐一/ ー-、____ }::: i| キャラによっては、本当にそういうこともあるんだ
| :::::::i. r''"~/:::/ヘ '" /゙ヽ|
. V::::::| {. /:::/ .| z==ミ ,':/
. }'"ヽ|| 、:::/ ノ 、 ,'´ が、このOrinrinViewer は、
{{.. || |`'''''''''"´ u .i|!
ヘヽ、|| | ┌―‐‐┐ /|| その悩みを上手いやり方で解決している
ヽ、i|__jへ. ヽ ノ , ' i|
|::::|:::::: トiヽ、 / |
|:::::::::::::|..|. > .,,.ィ'´
|:::::::::::r―――‐┐ ├―i
|:::::::::::| |. .| |
☆使ったAAを探すときは、「使用」タブから
 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
20:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ……いやはや、凄い便利そうだお
/ (●) (●) ヽ
| U (__人__) | 使いにくいところとかはないのかお、これ?
\ `⌒´ __,/
/ \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| トン
_(,,) (,,)_
/ | 短所は? | \
/ |__________」 \
. //:/:::i:l:::::|::iヘ:、:::::::: \:::::::::\:::::::::::/::/:::::::: ハ\::::::::::::::::\
/ /:/:::/|:l:::::|::| ∧ヽ;::::::::::\:::::::∧:::::::::::::::__:::::::::::| \:::::::::::::::`
/ /:/ :/:::|:l:::::|::lV:∧ ∨::::::: ∧V:::∧ :::::/ `ヽ:::| \:::::::::::: うーん、そうだな
/:/ :/:::/|:l:::::|::| V:∧ ∨:::::::::∧V:::/ヾ/ /´`ヽ V \::::::
. / i:| /:::/ .|:l:::::|::l ∧::/ / ::::::::::∧V. |{,, ̄` / \ \ まず、起動時の、AAツリーの構築に、
| l:|'::::::l .|:l:::::|::l/ / ` ̄ ̄` | )ノ' /∨`ヽ > .
`\::| / .へ. _,.ノ , | 丿 ∨: / / > . やや時間がかかる
. ` |/ / \ `ヽ / ‘、 厂 | ∨ /
. / ' ´ ̄ヘ ノ' | | `゙'<
. | 了` } u / .| `゙' もう一つ、
. | lゝく / / |
. | /゙> > . --、 .イ:./ / MLTがあまりに大きいと、
. | / l|/ ≧ュ.、、__/|: く /
. | ! / \ \ AAを探すのに、大量にスクロールすることになる
21:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\ それは、MLTを登録する側の問題って気もするお……
. /,'才.ミ). (__人__) \
. | ≧シ' ´ ⌒` |
. \ ヽ /
,. ´ ̄ ̄` 、
. /::::::;イ:i:::::i:::::ヘヽ::::ヽ
. /:::/: : i | |:: :|i::::::ハ:::}ゞ: ',
{:::/!: : :| !i|:: :||: :: ::|::| ヘ:::} でも、みんなボランティアでやっているんだ
i:::{ '"三`' / "´`゙ヽ }::i
ヘ;:i'´ /:::/ .} z==ミ .}/ ちょっとの不都合を誰かのせいにしてたら回らないさ
{ ヘ./:::/ ノ 、 ,゙~}
ヽ,ハ ̄ "" i,X
{`ヘ.u ⊂ニつ イ }
> .____,. イ::::| で、この二点に関して、別の方法でアプローチしたソフトがある
| ≧ ≦ |.|:::::|
, <ヽ. ∨ <> i 次に紹介する、「yaruoAAList」だ!
. ,<>'゙´ i´o. `゙''<>、
/ ヘ. | / ',
| / | o. ∨ .!
| { |. } .!
22:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
■yaruoAAList 紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,,..:‐'''''''""~~""'''''‐-.,,_
_,,.:..'''~ :::::::::::::::::::::::::::::::~''::..,
.. ,..:'" .....:::::::::::::::::::::::::.i、::::::::::::::::::::`ヽ
/::/:::::::::/i::::::::::::/i::::::::::i!}:::::::i.}\:::ヽ、::::::::::`、 現在の最新版ダウンロードはこちら
./://:::::::::://::::::::://j:::::::::::.j.!}__,,.i.} `f´::::::::ヽ、:::::ヽ
{! .// ,.iイ '´ ̄/_,.-:.'''"__,,__, `Y:::::::::: 丶、::`,
http://loda.jp/kisiroasahi/?id=12
! ../'-、./儿..,,_/ ′ 云万厂.}i〉 `Y::::::::::\\::::',
` `|//.,ノ ´ |;;;;.リ 〃 ト、::::::::::::::::::::::::ト、
. | / .弋_ノ 〉,ィ⌒ヽ::::::::::ト、`、 作者は、◆zKEUa8Yqbw さんだ
ハ //,ノ⌒,ィ Y::::::ノヽ\
. ,| // .>`Y,ノ,ノ ..,イ:::::::ヽ',
/ハ - ´ // /‐へノ/../ i}'.,::::::::::i やはり、阿修羅編さんに、紹介短編が纏められているね
// ∧ i:i .ノケト、/:/ /::::::', ::::::|
!.i ∧ _,..-'|!'"'!|_,.-'" ./: ::::::/: :::,' 素人がツール作ってみた
i.! j ∧__,,.. .-‐ ''" l!. .|\ ./:::::::::/::::::/
http://mukankei151.blog47.fc2.com/blog-entry-3807.html
. |!.  ̄ ̄``Y __,,.. -‐'''"|-'": ::::::::/::::::/
.!, f´ |:::::::::::/__,.‐'
~'''‐-..,,_________,,,,,..--''「i}./ _,.-'''"'"~""''' ‐- ...,,__
"'- :::::::::::::::::::::::::::::, -'".||/_,..-'''"~""''' ‐- ...,,__..,,__
~'''‐-...,,__/_,.'''" i'´", -'"
.// /O /_,..-
本スレはこちらから
┌────────────────────────────┐
│素人がツール作ってみた 窶俄俄延ꀀ
│
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1314360775/ │
└────────────────────────────┘
23:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
____
/ \
/ ─ ─\ ふーむ、この「yaruoAAList.exe」を実行すればいいのかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | ツリーはどこに出るのかお?
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
,. ' ""~~""' .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::/i::::i::::i:::::::i::::::::i:::::i ::ヘ
|:::/ !:::|::::|i ::::|!::::::l!:::;i ::/i 左端にカーソルを合わせて、ドラッグしてごらん
|:::i こ二戈i::::::l!斗l!亠l ::}
メi´ /::/`Y´  ̄它アr‐!.
. {δi、/::/ 丿, しノ i∂} ツリーの場所が開くから
ヽ∧/ ̄ ____ /ヘ
j \ ‘、 .ノ , ':| j
>,.こ__,,. ィi ::::| じゃ、まずは設定だ
|`ヽv- '´|::::::|
/ニニ二´\_,||_, '二ニニ.ヘ、
i'\ 「o ./ .|
| .〉 / / |
| / / o .}/ |
|. { | /ir/ ̄`ヽ |
| i´ ̄i´゙゙" ''' ‐ !.,,,__,-ヽ'~ |
| | | `ヽ |
|.へ-'‐- __...,,__ /
ヽ- i' "´ | o `゙" ''i‐‐´
24:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
. ----
, ´ :::::::::::::::::::::::::: `丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ : :::/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::ヘ/`、
. /:::::::/:// :i ::::: i :::: |::ii:i::::::i::::ハ:::::::i
i:::::::/|::|:| :::|::::::::|i:::: |::||:|:::: |::::: i:::::::!
|:::::/ |::|:| :::|::::::::||:::: |::||:|:::: |::::: |ヘ:::|
| :::{ ,,|;;|;;___|::::::::||:::: |::||:|:::: |:::::::! ゞ:! 設定1と設定2があり、
}-、!r――‐`ミ / ,.斗‐┴< ミ:::}
{ ヘ|| /:::/} イ示}゙゙ア j!ヘ 設定2では、MLTの入ったディレクトリを指定するのだが……
ヽ. ||!/:::/ ,ノ 弋;;ソ ′/|!. }
|::゙|!'!`ー一 '" / .lレ′
. |:: | ヘ ' /- '| 設定1が、OrinrinViewerとの差別化になっている部分だな
|:: |::: |ゝ ー 一 イ |
|:::::::: | i 、 .<
|:::::::: lr<l `¨´ |i 「コピペ先ソフト」と、「表示するAA数」が設定できる
|::::::::ノ `ー┐ r'´|
,.<. ヽ、 ∨ / `ヘ≧z 、
,.< >'゙´ くо |
/二二´ `、 / !
|´ `ヽ i 、 Ⅵ
____
/ \
/ ─ ─\ コピペ先ソフト?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
25:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
/:::::::::,' : ::::::::::::,::::::::::::::::::::, ::::::::::::::::::::::::\
. / : ::::::::/::::::::::::::::.i::::::::::::::::::::.i、:::、::::::\:::::::::::`、
. / : :::::: /{ ::::::::::::::::| : ::::::::::::i::::i !::::.}:::::::::}、:::::::._,::',
. ,'::::::::::::,' {:i: :::::::::::::,i: : :::::::::::.|::::| i :::.}:::::::::}, -'´::::::i
i : ::::::: ,' {:| ::::::::::::,イ:i::::::::::::::::|::::| i :::},:::::::} i :::::::::i コピペ先に、(´д`)Editを選んで、
|::::::::::::/ |::|:::::::::::::i |:| : :::::::::::.|::::|,-'|:::.}i::::::} i : ::::::|
|:::::::::./ |;;|;;;;;;;;;;; | |;| ; ;;;;;;;;;;;;|;;;;| .};;;;i.};;;;;| ',::::::::,' (´д`)Editを開いた状態で、
{:: : ::,' 二二二ニ';‐-.、/ ,..-''''""~"'' !:::::/
冫-!/ / ./`ヘ ´,.- 〉‐〈 AAをクリックすると……
i ヘ', / ./ / _,,,,,,,,_ /ヘ i
. | /´||',./ ./ , ' ''"~´ ̄``" ||//
\ .||ヘ / / /||/
. |`||∧` ̄ ̄´ 、 /-||
|:::l!:::::'., / l!
|::::! :::::::ヽ. ヽ フ / !
| : :::::::::::::|`丶、 /
| ::::::::::::::::| |`丶 、.,__,... '´|
| ::::::::::::::::|┌‐,|____ ,__,,..!ニ=┐
| : : :::::::::::| | | | |
| ::::::::::::::::| | | | |,、
|_;;::、; ‐'"`~"' - .., ___| |__,,...-''´ \,___
____
/ \ すげぇっ!!
/⌒ ⌒ \
○ ○ /( ) ( ) \ (´д`)Editに一発コピペされたお!?
| (__ |
\ _l /
/ ー \
☆(´д`)Editに、クリック一つでコピペできる
 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
. -‐……‐- .
,. ::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::: `丶.
. /:::::::::::::::::::::::: ー‐==ニ二ニ=‐::ヘ
. /:/:/ :!:::| ,..-――――‐- ..,::::::〉、
/:/:/i::::|::i|´ :::::::::::::::::::::::::::::::::::: >Y:::::::i
|::||:|::|:: |::l|\::::::::::::::::::::::::::::;:;';(__,.イ::::::::| これが非常に便利でなー
|::||:|::|::::!斗 ゞ;ァ‐、 ::::::;:;:';';';';';';';';'| :::::::|
|::||:k/,ィiヒ!´ / ハ ! ; ';';';';';';';';';';';'| :::::::| 一度経験すれば、もうブラウザからAA録を開いてコピペ…には戻れないぞ!
 ̄`ハ弋ノ | Y ノ;';';';';';';';';';';';';';'| :::::::|
ノ | ∧; ';';';';';';';';';';/| :::::::|
く ヽ、';';';';';/ |: ::::|
\- ' `Y`ヽ |: ::::|
\ . へ. '"´ ̄ ̄|. |: ::::|
` |_, -――┴‐┤: ::::ト、
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ おおお、こりゃすごい…
/:::⌒(__人__)⌒::::: \
| l^l^lnー'´ | おりんりんエディタにも対応しているのかお
\ヽ L. /
ゝ ノ
/ /
27:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
.
__
. ´::::::::::::::::::`
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/: : // :::://!:::: i::ハ::::: V::: ∧
. ′://::::::::|:| |::::::|::| |:::::∧V : i 「表示するAA数」を変えることで、
|\l|:|:|:::::::|:| |::::::|::| |:::::|:::|.|:イ!
|ヾ:||:二二ニ└―┘´ ̄ ̄|/ | サムネイル表示のサイズを変えることができる
∨」'´ ̄/ ハ イ弐!7 !ヽ!
| |ヘ / / ノ Vソ .ヘ /
ヘ| ハー一 'ー|' 自分の使いやすい数に指定するといい
. |`人 ' ノ |
|::.... ` ´
| :::: ||>-<| あまり増やしても、サムネが小さくなりすぎて
|:::::「 ̄ ∨ ̄ |
. ..≦´∧_/ _,.ノ ≧ .. 効率が良くないけど
r<> ´ 「o ` <>、
/ i ヽ / |
. | ∨/ | ∨ / |
. | / | V !
. ! ! |o |: |
| l: . | . :|/ |
| ', : : . . . : | : : . . . . : :./ !
l ∧: : : : : : : : : | : : : : : : : : : // |
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ 「AAの探しにくさ」を、サムネ表示で補っている、ってことかお!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| |
/ `ー'´ ∩ノ ⊃
( \ /_ノ
.\ “ ____ノ /
\_ ____ /
28:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
´ ̄ ̄`
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..
':::::: /:: /::/ ,':::::::::::ii:::iV:ヘ: ::∧
|:::: /!::: ||::|:::|::::::::::::||:::|::∨ヘ:|:: |
|ニ| |:::::||::|:::|::::::::::::||:::|:::::Vハ|:: | ただ、こうなると不便になるのが、
|:::::|,====ミ/ ,.斗‐―‐}:: |
l―| /::/ i イテ〒7 ハ.′ ひどく縦長のAAがあるときなんだ……
! { |V:::/ ' Vソ .l }
\|,ヘー一 , '.イ
| l:ヘ _ _ / | 具体的には、「表情差分」だ
|::::i> . ィ
|::::|:::r― >-<>.
|::::|;⊥ ∨/| |
_,. -‐ ,> ヽ ∨|,/` . 表情差分のAAのサイズに合わせるために、
/ヽ ̄ ̄ ̄ くd ` .
. __ | \ \ .小. 一覧できるAAの数が減ってしまっているのが
へ.} | }/ ` . ヘ||
. //ヘ.〉 l! /`ヽ. / ',o V! わかると思う
|/ ヘ} |// ∧ / , .
〈 `Y } < / / ∨ i }
. ゙. )′ / ′ ∧ | ′ ま、難しい問題だな
'. ` .l\ .′ //ハ. /o ∧
\ | \ / ∧//ヘ. ′ .′!
|\| \ ̄`ヽ. / ∨ \ | | |
∨ | \`ヽ \ , ∨ | l ∧
. Ⅵ / ! |.o | ∧
゙| / ∧ | ∧ ヘ
`ー――=ニ>' /{ 丶. | / ∧. ∧
29:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
. -‐―――- .
'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /::i:i:::::ii:::::: : `、
. _/` ー- :::::::::::::::::::::::::::::::::||::|:|:::::||:::::::::i:::ハ
. /´ :Y::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /||::|:|:::::||::::::i::| ::|:|
|::::::::|、::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ===- ._::l::| ::|:| こちらも、複数タブに対応している
|::::::::|::ヘ:::::::::::::::::::::::::::::/ Y´ ̄/Y/_,..>'゙
|::::::::|}:: ヘ:::::::::::/´ ̄ヘ | /::/}{
|::::::::|'、::::::\::::{ ( ( ヘ ,ヘ./::/ 八 また、ツリーの読み込みは速い
|::::::::| \::::::\\. ゝ' }/  ̄ >
|::::::::| \::::::`ー一''"/ / が、個々のMLTの読み込みはそこまで速くない……
|::::::::| //\;;/ ー/
|::::::::| / { _| ┌- .,_/
|::::::::| |:: : .` ‐- .._ おりんりんが最初に全部取得しているのに対して、
|::::::::| |___ |i
|::::::::| /´.{i: : :i} ` 'ー !! MLT個別に取得しているから、だと思う
|::::::::| ,:.:.:.≦三≧、 ヘ.
|!i ::::| ,:.:./´:.:.:. ヘ. \
|'| ::::| !./: : . ヘ:. / \
ヘ: | .|.:{: : . ヘ . / \
. ゙| !/i: |:/. ヽ
||.| |:.: }
|i | /:: : . . /
|i |: |::: : : : : : .. /
. V|:.. |: /
|:|::. | /
30:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\ 短所とかはないのかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_,..-‐'''''""""'''''‐ .
, :'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::"':..
/::::::::/:::::::::::::i :::::::::::::i:::::::::::',::::\
. /::::::::/:/::::::::::::,イ ::::::::::::::|::::::::::::',:::::::`、 終了して、次に起動したとき、
,':::/:::/:/:::::::::::::::|| :::::::::::::::|i:::}:::::i::',::__,,.. .
,':::/:::/:/i:::::::::::::::|.|:::::::::::::::::||:::|:::::|:::|ヽ:::::::i ツリーが自動で読みこまないし、
i:::/:::i::/ .|::::::_;.-'" ''' /-、:!.!::!:::::|:::| ヽ:::::|
!/ハ::i ッ‐'''~/冫、./ -.~''‐...,,__ ヽ:::::i 終了時に開いていたタブも全部閉じた状態になってしまう
',:::i /./ |. '''7乞i!ヽ、_ ./:::::i
i´!,// / |:;iii;;:} ./' /-、/
. `/ヽ<___,,./ `¬' ./i`i.i ここは、バージョンアップに期待したいところだな
|ヽヘ. ` //| /
|. ', _____ / ,ィ|´
j. \ 〈. `) ./`:i´ .!
ヽ、 ,..;'i :::::::::| さて、三つ目……「MLTView」の紹介に移ろう
| ` ‐ ''" | |::::::::::|
i ̄ ̄ ̄`i i ̄`i: :::::|
_____________,..!...,,__ | | |: :::::|
/´ ̄ヽ=======ヽ >' '"ヽ、, |,,_____
. /~"\ i´Ο !=====ヽ、
/ ', `、 ',
/ ', `、 i ,'i
31:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
■MLTView 紹介
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
..-‐‐‐‐‐- ..
. ´ ` .
, :'´.:.:.:. /:.:.:.:i:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`::、
//:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.i!:i:.',:.:',:.ヘ ヽ、 ,.‐'''"゙:ヘ、
///:.:/.:.:.:.:i::i:.:.:.:.:ii::|:.i.:.:.',:.ハ-'"ヽ .:.:.:.:.:.:.:.',.ヽ 作者は 壁|・_・) さん (名無しの方なので便宜的に)
. ///:.:/ .:.:.:/|::|:.:.:.:.ii::|::|;:::::i,i::|- ヾ:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:\
!:i! :i .:.:.:/ .|;;|,:::::::|| /´____ ゝ :.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.\
|:i!;;;|;;ヘ ,>x´/ ,.イてi刈´ア 〉'´\.:.:ト、:.:.:.:.:.:.:.\ 最新版はこれだ
{. /:/ } 乂ソ ' //´ヽi:,' \.:.:.:.:.:.:.:.:..
|/:/ / / )ヘ /:/ \.:.:.:.:.:..
http://dl.dropbox.com/u/37869059/aatool/MLTView-0.9.2.zip
/|゙''"´ヽ j ,-、ノ:/ \.:.:..
. / ヘ 、 - イ:::::/ `
. j \ |∠,
\ . ´ |___ `ヽ
ヽ-‐ 'i´_,..‐'''"´ |
/ii´´ _,.. "´゙'' 、_ 旧やる夫板の、(´д`)Editスレで更新されているね
| ||_,..<´`'<__,..''゙´∧
_,..ィ'''"/0 / ∧
/'''"´ / i ', ハ 【AA】(´д`)Edit【初心者歓迎】
. / ./ / | ',. |
http://yy700.60.kg/test/read.cgi/yaruo/1232413120/
i/ /O ', |
/ / ', i |
/ / '., ', | .i .|
/ / 0 ', ',| :i :|
. | i ..:.:.:`、| :i ::|
∧.:.:.',....................................:.:.:.:.:.:.:.:.:| :i ::|
.ヘ:.:.ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/| :i ::|
____ ━┓
/ \ ┏┛
/ \ ,_\. ・ 解凍したけど、どれが実行ファイルなのかお?
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) | .exeが見当たらないお!
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
32:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
__,,........,,,,,__
,..''" `丶、
, :'" ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/:::::/:::::/::::/::::::::i::i:::::::',::::::ヽ,-'"~:'.,
, -'"/:::::/:::::/:::,イ::::::::/|:|:、::::::i:::::::::i::::::::::::i 「MLTView.hta」が実行ファイルだよ
,イ:::::/:::::/:::/ |:::::::i |:| .i::::::i',:::::::i::::::::::::|
!.!::::/::,'"~"''丶!:::!/_,..-‐- . i:::::::::::|
ヽ|'´ ̄/ヽ/ .-‐ ` i:::::::::::|、 まずは設定だ
| ././ .| 、._______, ',__.::::/:::、
|/./ ,ノ `""´ ./,ヘ i/::::::::`、 キーボードのマークが設定ボタンだ
/|' ̄ ´ ヽ / .iくり !` ,:::::::丶
/. '、. ┌―‐┐ !.乂_/ '.,::::::::`、 テンプレートフォルダにMLTの入ったディレクトリを
\ 丶 _..,ノ ,/ ',:::::::::`、
\ ,..' | .'.,:::::::::`、 自動貼り付け対象エディタに、(´д`)Editを指定する
,.`i'''''" .!┐ '.,:::::::::::、
___________,,.| ̄i / ̄ ̄´ | ',:::!、:::`、
/|======/\|/ _,. .-‐´~,.''‐.,, ',::i ヽ:::',
/ | / O "'==、._`ヽ、 i::i .',:::i
/\ ___
/ / /⌒ ⌒\
/ /、 /(● ) (● )\
\/ \\ /:::⌒(__人__)⌒::::: \ おっ、これも自動貼り付け機能つきかお!?
(_⊂>ヽ| |r┬-| |
\ \ `ー'´ /
ゝ-| ヽ
\ ヽ \
33:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
_,...-‐‐‐- ..,
, ‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶、
. /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::`、
. ,':::::::::::/ ::::::::::::::i ::::::::::::i:::::::::::::',:::::::::::', そう。
. ,':::::::::,イ:i::::::i:::::::::| ::::::::::::|::::::::::i:::',::::_,.'i
i:::: : イ.{::|:::::i|::::::::|i::i::::::::::|i:::::::::|i:::}','::::::::| さて、テンプレートツリーが開くはずだ
|:::::::〃|;;|;;;;;|i;;;;;;;;|i;;|;;;;;;;;;;|i;;;;;;;;;||;;;|;i',::::::i
|:::,;;;:::i,..-‐=ゝ-,._,..‐'''_,..-‐'''" i:::/ 「クリックでコピー」にチェックをいれておくと、
}/〈i|、| /./ .} .イ式i''''ァ ,'i|ヘ
`、.∥.!/ / 丿 弋iiソ. ' / |i/ クリックでエディットに一発で送ることができる
ヽ|!、',X,,,,,,,,,.'´ ,'ソi!
|i! ム ' ,' .i!
|:!:::::ヘ ┌‐‐‐‐y / !
|::::::: : へ、 `':‐ ‐'´ ,.イ サムネイルは、そのまま各AAを小さくしている
. |:::::::,' ,‐|`': .___,. r;く
i::::::/ .|`''‐--. .,...!-'|
,'::::/_,. r-'、 ∨ └-、
_,...-‐'''"",ヘ. `ヽ._| ,-'´ i`''‐ .._
/ゝ_,..-'''"´ ヘ 〇 ~"''‐-..`ヽ
.. / ', | `´ヘ
____
/ \
/ ─ ─\ yaruoAAList と比べると不揃いだけど……
/ (●) (●) \
| (__人__) | ぱっと見てAAのサイズが把握できるのは嬉しいお!
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
34:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
____
/ \
/ ─ ─\ 複数タブには対応していないのかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ /
\ ___\_/
,.. ''""""''' .
. / ::::::::::::::::::::::::::::::`':、
/: :/!::i ::::i:::::::::i::::::',::ヽ::ヘ
. |: :/ |::|:::::|!:::::::|!::::::|!:::}:::::}
〃i::/ 七卞l!:::::::l!ヒニi}:::|;;;;;| 残念ながら、していない
|:;へY´ /::/'Y´ 下丁! L:i
|:|δヘ,/::/_ノ 、 凹i.´ | 〕
| '-' }、 ̄ /V ただし、類似の機能として、「お気に入り」がある
|:::::| | \ , 、 / !
|:::::| | >;―,へ'´ j お気に入りに登録しておくと、次回起動したときに、
|:::::| _,,,....{´Ⅴ〈/´\
|:::厂 、 「o´ {彡 |≧‐、 テンプレートツリーの上に表示されるんだ
∨ y / ル-'ヘ./ |
/ i / /o ∧ ∨ .|
/ i{ { ∨ ハ .|
〈 `∧ ', o \ ' /
∨ ´ヽ| | 厂´
35:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
i| 」 イ:/:.i:.:.:.:.ヽ:.:.// |i
|l:./ /:./.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:i:.:.\:. ll
/:.:.:./:./:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:\|ト.、
//:.:./∠!:.:.:.:.:」_L:.:.:.:.:.:|ヾ:.:.:.:.:i::::ヽ
{:/レ´ )  ̄ ̄ __`二ミ」 ミミ::::::::::::l
「`Y77^Lィつ/≦ イうj}冫 }:-:‐イ: ::| さて、このMLTView……
ししレ{ノ /ヾ:.K{v:} 弋シ //⌒i::::::::i
/ ノ /\ ! ゞ'< {{ 〈しリ:::::::| 最大の特徴は、
| / j ヽ j、 {! rノノ:::::::::!
」 / {! ヽ ⌒ T ̄ i::::::::::i 「検索機能」だな
/くノ ∧ ヽ \ / |⌒ヽ!::::::::|
/ \ / | `T ´_ -―┐ ',::::::i
/ \ ! ィ‐ァ=「L / ___ム_ ヘ:::::l 例えば、「ロック」で検索すると、
イ \i // ニニミ| V_ -‐ << \ヘ::!
/ / _ ノ i く ○ ヾ、 ヾ{ こんな風に表示してくれる
/ ∠-‐イヽ | / j  ̄广 ̄|
i / \ V / / |
____、′ 、 ’、 ′ おおおおお
/ \ . ’ ’、
/ ─ ─\ 、′・” ”; ” ’、 こりゃすげぇ……!
/ (○) (○) \ ’、′・ ’、.・”; ” ’、
| (__人__) ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
\ ` ⌒´ ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′
ノ 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'VAIO;;;;;ノ、"'人 ヽ
/ 〃 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ
( ヽ、 ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
| ヽ γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ
36:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
. ----
, ´ :::::::::::::::::::::::::: `丶
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ : :::/::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::ヘ/`、
. /:::::::/:// :i ::::: i :::: |::ii:i::::::i::::ハ:::::::i 名前を知っていても、出典をしらないキャラとか探すとき、
i:::::::/|::|:| :::|::::::::|i:::: |::||:|:::: |::::: i:::::::!
|:::::/ |::|:| :::|::::::::||:::: |::||:|:::: |::::: |ヘ:::| 便利だろうな
| :::{ ,,|;;|;;___|::::::::||:::: |::||:|:::: |:::::::! ゞ:!
}-、!r――‐`ミ / ,.斗‐┴< ミ:::}
{ ヘ|| /:::/} イ示}゙゙ア j!ヘ MLTのツリー分類は、「福本作品」のように、
ヽ. ||!/:::/ ,ノ 弋;;ソ ′/|!. }
|::゙|!'!`ー一 '" / .lレ′ 作品名以外で纏められていることも多いし、
. |:: | ヘ ' /- '|
|:: |::: |ゝ ー 一 イ | 意外に探すのは難しかったりするから
|:::::::: | i 、 .<
|:::::::: lr<l `¨´ |i
|::::::::ノ `ー┐ r'´|
,.<. ヽ、 ∨ / `ヘ≧z 、
,.< >'゙´ くо |
/二二´ `、 / !
|´ `ヽ i 、 Ⅵ
| ヘ ∨ `、 \
___
/ \
/ \ , , /\ ふーむ、短所とかはあったりするのかお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | 正直、どのソフトもすごくて、選ぶのに迷うお!
\ `⌒ ´ ,/
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
37:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
i| 」 イ:/:.i:.:.:.:.ヽ:.:.// |i
|l:./ /:./.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:i:.:.\:. ll
/:.:.:./:./:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:ト:.:.:.:\|ト.、
//:.:./∠!:.:.:.:.:」_L:.:.:.:.:.:|ヾ:.:.:.:.:i::::ヽ
{:/レ´ )  ̄ ̄ __`二ミ」 ミミ::::::::::::l 動作が他のソフトに比べて、やや重いと感じるかな……
「`Y77^Lィつ/≦ イうj}冫 }:-:‐イ: ::|
ししレ{ノ /ヾ:.K{v:} 弋シ //⌒i::::::::i
/ ノ /\ ! ゞ'< {{ 〈しリ:::::::| とくに、起動とMLTを切り替えるときに
| / j ヽ j、 {! rノノ:::::::::!
」 / {! ヽ ⌒ T ̄ i::::::::::i 読み込みがもっさりすると思うときがある
/くノ ∧ ヽ \ / |⌒ヽ!::::::::|
/ \ / | `T ´_ -―┐ ',::::::i
/ \ ! ィ‐ァ=「L / ___ム_ ヘ:::::l
イ \i // ニニミ| V_ -‐ << \ヘ::!
/ / _ ノ i く ○ ヾ、 ヾ{
/ ∠-‐イヽ | / j  ̄广 ̄|
i / \ V / / |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \
/ _ ノ ヽ、_ \ うーむ、なるほど
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . / サムネで表示する分、重くなってしまう、ということかお
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
38:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
■各MLT閲覧ツールの比較
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
窶俄榎 【OrinrinViewer】 【yaruoAAList】 【MLTView】
━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
窶俄榎
サムネ表示 窶・ なし ○ ○
窶俄榎
複数タブ 窶や俄榎 保存可 保存不可 なし
窶俄榎
クリックコピペ | クリップボード (´д`)Edit (´д`)Edit
窶俄榎
検索 | なし なし ○
窶俄榎
使用履歴 窶俄俄榎 ○ なし なし
窶俄榎
━━━━╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
窶俄榎
. -‐―‐‐- .
, '´:::::::::::/:::::::::::::::::::::`丶、
/::::::::: : :/::::::/:::::/:::i:::::::i:: :ヘ:\
, '::::::::::::::://: : :/ : :/: : |!::: :|i:::: :i : `、
___/::::::::::::::::/ .//: :/ : :/!: : :||::::::||:::: :|:::::: ヘ.
,イ ::::i::::::::::::: :〃//、,_:i:::::::i |:::: :||::::::||:::::::|::::::i: ハ
i:::::::::{:::::::::::::/ Y´ ゙゙̄'> 、!_,...-‐゙||:::::::|::::::|:::i:| こんなところだろうか
|:::::::::|:>‐<:i. | /::/ } -―‐‐-|::: :|:/!|
|:::::::::|{ ,ヘ..|| ,><::/ / イう}''ァ/≧//'
|:::::::::|ヘ ( ||/ `''''''" 弋ソ '/>'"´ OrinrinViewerは、サムネ表示や一発(´д`)Editコピペはない
|:::::::::| \,゙|! ,! /
|:::::::::|. ヘ|:、 _ ∧ そのかわり、複数タブが記録できたり、
|:::::::::| /Vヽ. ` ,.イ }
|:::::::::|. / !. 丶. . ´ / 使用履歴が便利だ。動作もストレスがない程度に速い
|:::::::::| /´≧x、、 >-<
|:::::::::|_,.く `} トr 、
. _,..x≦三才´ ` .,__|,,|/ /
/ ヘ | 0 `i=-、_ yaruoAAListとMLTViewは、
. / ヘ. ', `゙'<ゝ、
/ .i. ./ , iヘ. サムネ表示と一発(´д`)Editコピペが便利だな
|. |. / ', \|
|. |/ ' 0. \ 検索機能があるのは、MLTViewだが、
|. |: : . . ', ヽ
やや動作が不安定に感じた
39:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
____
/ \
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \ 結局、どれ使えばいいのかお?
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_| ̄|_ | ̄| | ̄|_ | ̄| | ̄|_
|_ _|__ | | ̄ | | | ̄ |
/ _ ヽ | |二コ ┌' | |二コ ┌'
∠ / / 〉 |「 ̄\ | | o ヽ「 ̄\ | | o ヽ「 ̄\
|_| ノ_ノ `⊇.ノ|_|、_ハ/ `⊇.ノ |_|、_ハ/`⊇.ノ
ヽ/ /:/:./:.:.i:.:ヽ:.:\ ヽ/
ヽ/ヽ /ニ/= /i:=.!.=i.=キ.i / \/
∧ ,':./i:.:.:.:{ L:.:」|:.:.:」:.」|:.| /\ /
i:.:| ¨ ニ≧ / -― l:.! ∧
|:.:ir'´// j z==、!:|
!ヘハ//__ノ 、 A} 全部ダウンロードして、しばらく使ってみればいいじゃないか!
ト jハ F=┐ レリ
| :.:.:へ ゝ__ノ / 書き方のスタイルは人によって違うんだ
| :.:.:|((´i> - イ
} :.:i:| 「 ヽ、 , kl
ィ==┴' ー ∨ーV===、 自分のやり方に合わせて選べるなんて、
∧ |O ∧
ム ヘ / l i / } とても贅沢なことだと思わないか?
「_ ∨ ! V ーヽ_
/ ! i O | \
/ /ト、 人 八ヽ \
40:(*゚Д゚)さん : 11/09/18 20:00:19 ID:oooooooo
,.. '' "゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙" '' .
, "::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.
/:::::::/:::::::::::::::,':::::::::',:::::::::::::ヘ;::::ヽ
. /::::::::::,'::::::::::::::::,'::i::::::::::i:::::::',:::::::',/ハ
,: :::::::;イ:i: ::i: ::::::il:::|::::::::i:|::::::::i::::::::iヾ::::} 今回はこれでお終い
. i::::::::/ |::|::::|::::::::||: |::::::::|:|!: ::::|i:::::::| ゞ::|
. |: :::::/ |::|::::|::::::::||: |::::::::|:||:::::::||: ::::| }::|
{:::::::i ,..====/ ‐''""゙゙゙"''‐ }:| 次回は、便利なスクリプトをピックアップして紹介する予定です
. ';:::::Y /:::/ } ,イ兀゙i"''ァ /i:|
}- i|. /:::/ ノ 弋;;;ソ .' ,'ヘi|,
{ {'.||〈::/ _,,,,/ }〉}|} _
ヘ..,||ハ ̄ ′ ,',/|| / ) 「多すぎてどれを使えばいいかわからない!」
i:.||、ヘ ┌―‐┐ / || / /
|::|!::~}ヽ ‘、 ,ノ / .|! / / という方はぜひご覧ください
|: |:::::| >.. .' .| / iー、,_
|:::::::::| ┌|. > .,,.i´ ┐ /´  ̄ヽi.|.}
|:::::::::| /  ̄`゙ヘ /´ ̄.| { ,ヘ_}」」!
|::::;;::.‐' 、,,_. V _,,. > .. i ,ノ ̄/
,..‐'''"_,,..ゝ .┌┘ !.,_`''‐.._ ,,../ __ノ
r‐<_,..‐''´ ヘ Ο `''‐..,iヽ、 /\/ ' /
| ヘ i ∧ ヘ /. \ /::\
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ (__人__) __,/
/ ` ⌒´ \
_/((┃))______i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/ /_________ヽ.. \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/⌒ ⌒ \
. /(●) (●) \ +
/:::⌒(__人__)⌒::::: ヽ
| |r┬-| | +
\_ `ー'´ _,/
. / \ +
. | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
_(,,) (,,)_
/ | またね! | \
/ |________.| \
【MLT一覧ツールをやる夫スレで使おう!講座】 終わり
1:(*゚Д゚)さん : 11/09/19 21:30:57 ID:oooooooo
【追記:09/19】
,. ' ""~~""' .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::/i::::i::::i:::::::i::::::::i:::::i ::ヘ
|:::/ !:::|::::|i ::::|!::::::l!:::;i ::/i
|:::i こ二戈i::::::l!斗l!亠l ::} yaruoAAListが、バージョンアップで、
メi´ /::/`Y´  ̄它アr‐!.
. {δi、/::/ 丿, しノ i∂} 前回終了時に開いていたファイルを、次回起動時にも開くようになりました
ヽ∧/ ̄ ____ /ヘ
j \ ‘、 .ノ , ':| j
>,.こ__,,. ィi ::::| ◆zKEUa8Yqbwさん、更新乙でした!!
|`ヽv- '´|::::::|
/ニニ二´\_,||_, '二ニニ.ヘ、
i'\ 「o ./ .|
| .〉 / / | 最新版のダウンロードはここから
| / / o .}/ |
|. { | /ir/ ̄`ヽ |
http://loda.jp/kisiroasahi/?id=16.zip | i´ ̄i´゙゙" ''' ‐ !.,,,__,-ヽ'~ |
| | | `ヽ |
|.へ-'‐- __...,,__ /
ヽ- i' "´ | o `゙" ''i‐‐´
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } 「設定2」で、「起動時に前回使ったファイルを開く」にチェックを入れるお!
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l で、こういう風にタブを出していた状態で終了して……
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
2:(*゚Д゚)さん : 11/09/19 21:29:47 ID:oooooooo
|
\ __ /
_ (m) _
|ミ|
/ `´ \
____
/⌒ ⌒\ 再起動させるとこの通り!
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ これで、スレに出演するキャラのタブを開きっぱなしにしておくこともできるお!!
| |r┬-| |
/ `ー'´ ∩ノ ⊃
( \ /_ノ
.\ “ ____ノ /
\_ ____ /
/:::::::::,' : ::::::::::::,::::::::::::::::::::, ::::::::::::::::::::::::\
. / : ::::::::/::::::::::::::::.i::::::::::::::::::::.i、:::、::::::\:::::::::::`、
. / : :::::: /{ ::::::::::::::::| : ::::::::::::i::::i !::::.}:::::::::}、:::::::._,::',
. ,'::::::::::::,' {:i: :::::::::::::,i: : :::::::::::.|::::| i :::.}:::::::::}, -'´::::::i
i : ::::::: ,' {:| ::::::::::::,イ:i::::::::::::::::|::::| i :::},:::::::} i :::::::::i 待望の機能、というやつだな!
|::::::::::::/ |::|:::::::::::::i |:| : :::::::::::.|::::|,-'|:::.}i::::::} i : ::::::|
|:::::::::./ |;;|;;;;;;;;;;; | |;| ; ;;;;;;;;;;;;|;;;;| .};;;;i.};;;;;| ',::::::::,' 常駐させておけば、作業効率がグンと上がるはずだ
{:: : ::,' 二二二ニ';‐-.、/ ,..-''''""~"'' !:::::/
冫-!/ / ./`ヘ ´,.- 〉‐〈
i ヘ', / ./ / _,,,,,,,,_ /ヘ i 実際、この追記を書いていて、そう感じるよ
. | /´||',./ ./ , ' ''"~´ ̄``" ||//
\ .||ヘ / / /||/
. |`||∧` ̄ ̄´ 、 /-||
|:::l!:::::'., / l!
|::::! :::::::ヽ. ヽ フ / !
| : :::::::::::::|`丶、 /
| ::::::::::::::::| |`丶 、.,__,... '´|
| ::::::::::::::::|┌‐,|____ ,__,,..!ニ=┐
| : : :::::::::::| | | | |
3:(*゚Д゚)さん : 11/09/19 21:29:47 ID:oooooooo
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ……ベタ貼りの手抜きなのに?
| U (__人__) |
\ ` ⌒´ _/
/ \
| n:n nn |
|nf||| | | |^!n |
||: ,∩ ∩、 :| |
ヽ ,イ ヽ :イ
,. '' "  ̄ " '' .
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::/:::i::::l!:::::::::::l!::::::::ト、:::ヘ
/,イ::i:::::|::::l!:;ノ:::/|:::::::;;|/i::::i
. /' |:i :| 二ニ´_,..-'''"´ ヽ:::| うるさいっ!!
. {:|::i'´ /:/ i ⊂ニ⊃ i,-}、
/タX/:/_丿 , ∪" ハヽ}
| \i "" L|/、
| ヘ 厂  ̄ヽ / |ヽ::\
j 丶、,,_ .丿イ | \:\
「~〒~个 ヽ;\
,..‐'''".i | /`"'''‐ .._ ヽ;ヘ
/|,...‐'''´ /o "'''‐ . _/ヘ `'|
/ 冫 | ヽ/ ∧
/ / /ο __ ∨ ∧
/ /{ i /´ ̄\‐-ヘ ∧
/ / ヘ. ',.o ヽ、__r_ | `ヽ ∧
/`ヽ、/ ', i \/__,,,,... -‐'´
彡イ_,ノ | | |
【追記ここまで】